生物多様性5つのアクションたべようふれようつたえようまもろうえらぼう

最新情報

生物多様性アクションブック英語版を発行しました
生物多様性アクションブックを発行しました
生物多様性アクション大賞2019 環境大臣賞・農林水産大臣賞決定!
生物多様性アクション大賞2019 審査結果
生物多様性アクション大賞2019 公募開始しました!
生物多様性アクション大賞2018 環境大臣賞・農林水産大臣賞決定!
生物多様性アクション大賞2018 審査結果
生物多様性アクション大賞2018 募集開始しました!
2017年受賞団体の活動事例を掲載しました
生物多様性アクション大賞2017 環境大臣賞・農林水産大臣賞決定!
2017年授賞式のお知らせ
生物多様性アクション大賞2017審査結果
生物多様性アクション大賞2017 募集開始しました!
受賞団体の活動事例を掲載しました
授賞式のレポートを掲載しました!
生物多様性アクション大賞2016 大賞決定!
生物多様性アクション大賞2016 授賞式のお知らせ
生物多様性アクション大賞2016 審査結果
生物多様性アクション大賞2015 大賞決定!
生物多様性アクション大賞2015 授賞式のお知らせ
生物多様性アクション大賞2015 審査結果
生物多様性アクション大賞2014 優秀賞決定!
生物多様性アクション大賞2014 募集開始しました!
5月16日(金)調印式のご報告
「生物多様性アクション大賞の実施に関する協定」の調印式のお知らせ
“めざせ!生物多様性アクション大賞” パワーアップ地域ワークショップ in 宮城
パワーアップ地域ワークショップ in 宮城のお知らせ
Green TV賞の放映開始
授賞式のレポートを掲載しました!
生物多様性アクション大賞2013 受賞発表!
生物多様性アクション大賞2013 授賞式のご案内
審査委員による座談会
facebookページを開設しました
生物多様性アクション大賞の募集が始まりました
ホームページを開設しました

たべよう 

とって食べる~外来種をとって食べる~

昆虫食倶楽部(静岡県浜松市)

http://torutabe.hamazo.tv/

『とって食べる』は、身近な自然にいる生きものを参加者自ら捕まえて料理し、美味しくいただく“自然を味わう”イベントです。『外来種をとって食べる』では、問題となっている侵略的外来種を美味しく食べることに挑戦しています。

魚や獣、山菜、たけのこ、きのこ等……。一昔前まで、私達は身近な自然から様々な食べ物を得て生活してきました。自分達の生活と密着した自然を大切にし、うまく活用し、共存してきました。一方、今では、食べ物は店舗で簡単に買うことができるようになり、自然との繋がりは希薄になっています。

『とって食べる』では、野草や、ハゼや昆虫などの生きものを参加者が自ら捕まえ、料理し、食べることで、”食べる”という日常の動作を見直し、身近な自然や食について考えるきっかけを作ることを目的に活動しています。『外来種をとって食べる』は、その一部門です。在来の生態系を乱す存在として問題になっている外来種は、そもそも、むやみに持ち込み野生化させてしまった人間側に問題があります。

生物多様性を維持するためには、侵略的な外来種を駆除する必要があります。『外来種をとって食べる』は、せっかく駆除するなら美味しくいただこう!という趣旨で始めました。“美味しく食べる”活動が、侵略的外来種を捕まえる動機をつくり、有効活用する方法を模索するきっかけになります。まずは捕まえる生きものの生態を観察し、捕獲手法をあれこれ模索します。捕まえた後は安全に解体し、おいしく食べるための調理手法も改良を重ねます。参加者は親子が多いので、子供にも分かるように外来種について解説し、“外来種=悪者”ではないことや、一部の外来種が生物多様性に与える影響、人間が外来種を「広げない、捨てない、最後まで飼う」といった啓発活動も同時に行っています。

2015年は、ブラックバス、ブルーギル、アメリカザリガニ、ウシガエルを捕りました。バス、ギルはフライと南蛮漬けに、ザリガニはボイル、ウシガエルは香草のソテーにしました。参加者41名でした。2016年は、ウシガエル、ミシシッピアカミミガメを捕りました。ウシガエルは唐揚げ、ソテーに、アカミミガメは唐揚げとカレーにして食べました。参加者は23名。非常に好評で、全て完食しました。

更新日:2016.12.21  ※記事の内容は投稿当時のものです