にじゅうまるプロジェクト

2010年に193の国が集まり、愛知県で開催された国際会議にて、2020年までに達成すべき20の具体的な行動目標「愛知ターゲット」が作られました。そして、この目標は企業、自治体、農家、林業家、漁師、国連、国際機関、政府・NPO等、様々な立場の人が協力し取り組むことで、達成できます。
にじゅうまるプロジェクトは、この愛知ターゲット達成に向けて取り組む人々が参加し、協働するプラットフォームを作る取り組みとして、IUCN-J(国際自然保護連合日本委員会)が運営しています。2017年7月現在、491の活動宣言を通じて、376団体が活動しています。
→にじゅうまるプロジェクトのホームページはこちら

IUCN-J(国際自然保護連合日本委員会)

レッドリストの作成で世界的に有名な、IUCNに加盟する日本の団体の連携を進めることを目的に1980年に設立されました。現在は外務省、環境省、および(公財)日本自然保護協会など18の民間団体からなり、世界の自然保護に関する情報提供や「にじゅうまるプロジェクト」などの活動を通して生物多様性の保全を目指しています。
→IUCN-Jのホームページはこちら

もどる

にじゅうまるプロジェクト

2010年に193の国が集まり、愛知県で開催された国際会議にて、2020年までに達成すべき20の具体的な行動目標「愛知ターゲット」が作られました。そして、この目標は企業、自治体、農家、林業家、漁師、国連、国際機関、政府・NPO等、様々な立場の人が協力し取り組むことで、達成できます。
にじゅうまるプロジェクトは、この愛知ターゲット達成に向けて取り組む人々が参加し、協働するプラットフォームを作る取り組みとして、IUCN-J(国際自然保護連合日本委員会)が運営しています。2017年7月現在、491の活動宣言を通じて、376団体が活動しています。
→にじゅうまるプロジェクトのホームページはこちら

IUCN-J(国際自然保護連合日本委員会)

レッドリストの作成で世界的に有名な、IUCNに加盟する日本の団体の連携を進めることを目的に1980年に設立されました。現在は外務省、環境省、および(公財)日本自然保護協会など18の民間団体からなり、世界の自然保護に関する情報提供や「にじゅうまるプロジェクト」などの活動を通して生物多様性の保全を目指しています。
→IUCN-Jのホームページはこちら

もどる