生物多様性5つのアクションたべようふれようつたえようまもろうえらぼう

最新情報

生物多様性アクションブック英語版を発行しました
生物多様性アクションブックを発行しました
生物多様性アクション大賞2019 環境大臣賞・農林水産大臣賞決定!
生物多様性アクション大賞2019 審査結果
生物多様性アクション大賞2019 公募開始しました!
生物多様性アクション大賞2018 環境大臣賞・農林水産大臣賞決定!
生物多様性アクション大賞2018 審査結果
生物多様性アクション大賞2018 募集開始しました!
2017年受賞団体の活動事例を掲載しました
生物多様性アクション大賞2017 環境大臣賞・農林水産大臣賞決定!
2017年授賞式のお知らせ
生物多様性アクション大賞2017審査結果
生物多様性アクション大賞2017 募集開始しました!
受賞団体の活動事例を掲載しました
授賞式のレポートを掲載しました!
生物多様性アクション大賞2016 大賞決定!
生物多様性アクション大賞2016 授賞式のお知らせ
生物多様性アクション大賞2016 審査結果
生物多様性アクション大賞2015 大賞決定!
生物多様性アクション大賞2015 授賞式のお知らせ
生物多様性アクション大賞2015 審査結果
生物多様性アクション大賞2014 優秀賞決定!
生物多様性アクション大賞2014 募集開始しました!
5月16日(金)調印式のご報告
「生物多様性アクション大賞の実施に関する協定」の調印式のお知らせ
“めざせ!生物多様性アクション大賞” パワーアップ地域ワークショップ in 宮城
パワーアップ地域ワークショップ in 宮城のお知らせ
Green TV賞の放映開始
授賞式のレポートを掲載しました!
生物多様性アクション大賞2013 受賞発表!
生物多様性アクション大賞2013 授賞式のご案内
審査委員による座談会
facebookページを開設しました
生物多様性アクション大賞の募集が始まりました
ホームページを開設しました

まもろう 

青根の里山を未来遺産に

あざおね社中(神奈川県相模原市)

http://www.azaone.com/

あざおね社中は、少子高齢・過疎の集落「青根」の休耕田を復活させ、水田を自然体験・生物多様性調査・ESDの拠点にする活動です。地元住民と協働して、青根の里地里山を未来に遺す共有財産として情報発信中です。

神奈川県相模原市緑区の集落「青根」は、横浜・川崎・相模原の水源です。青根の豊かな水は、里地里山の水源林・田畑・茅原・沢や渓流、そして道志川など多様な生態系の恵みです。しかし青根の生態系の多様性は、少子高齢・過疎の進行に伴う担い手不足により脅威に晒されています。

あざおね社中は、青根の休耕田を復活させた水田を拠点に、生物多様性の把握、環境学習・ESD(持続可能な開発のための教育)、環境まちづくりを目的とした麻布大学の学生・教員を中核に、多様な市民・若者が参加する市民団体です。主な活動は以下の通りです。

2013年より5年間の予定で、環境省の重要生態系監視地域モニタリング推進事業(モニ1000里地調査)の一般サイトとしてカヤネズミ、アカガエル、水環境、人為的インパクトの調査を実施中。この活動が評価され、平成25年度タカラ・ハーモニストファンドの活動助成を受けることができました。成果の一部は、世界共通のアイコンを活用した環境地図であるグリーンマップのアイコンを使った、「あおね里山グリーンマップ」にまとめて配布及びWebで発信しています。英語版も作成中。

拠点としている水田の田植えや稲刈りは、自然体験の機会として都市部の親子や高校生の参加も受け入れ、地元の住民や子どもとの交流の機会となっています。モニ1000里地調査も、可能な限り自然観察会として、地元や都市部の住民を受け入れて実施しています。

100年先まで遺すべき青根の自然や文化を地元住民と確認・共有し、外部に発信することで、3年以内に日本ユネスコ協会連盟の「未来遺産運動」登録を目指します。活動を通して、青根と都市部の交流人口と交流頻度が増加し、水源地の現状を学び行動すれば、定住人口は増加しなくても、青根の持続可能性は維持できるでしょう。

更新日:2015.12.01  ※記事の内容は投稿当時のものです