生物多様性5つのアクションたべようふれようつたえようまもろうえらぼう

最新情報

生物多様性アクションブック英語版を発行しました
生物多様性アクションブックを発行しました
生物多様性アクション大賞2019 環境大臣賞・農林水産大臣賞決定!
生物多様性アクション大賞2019 審査結果
生物多様性アクション大賞2019 公募開始しました!
生物多様性アクション大賞2018 環境大臣賞・農林水産大臣賞決定!
生物多様性アクション大賞2018 審査結果
生物多様性アクション大賞2018 募集開始しました!
2017年受賞団体の活動事例を掲載しました
生物多様性アクション大賞2017 環境大臣賞・農林水産大臣賞決定!
2017年授賞式のお知らせ
生物多様性アクション大賞2017審査結果
生物多様性アクション大賞2017 募集開始しました!
受賞団体の活動事例を掲載しました
授賞式のレポートを掲載しました!
生物多様性アクション大賞2016 大賞決定!
生物多様性アクション大賞2016 授賞式のお知らせ
生物多様性アクション大賞2016 審査結果
生物多様性アクション大賞2015 大賞決定!
生物多様性アクション大賞2015 授賞式のお知らせ
生物多様性アクション大賞2015 審査結果
生物多様性アクション大賞2014 優秀賞決定!
生物多様性アクション大賞2014 募集開始しました!
5月16日(金)調印式のご報告
「生物多様性アクション大賞の実施に関する協定」の調印式のお知らせ
“めざせ!生物多様性アクション大賞” パワーアップ地域ワークショップ in 宮城
パワーアップ地域ワークショップ in 宮城のお知らせ
Green TV賞の放映開始
授賞式のレポートを掲載しました!
生物多様性アクション大賞2013 受賞発表!
生物多様性アクション大賞2013 授賞式のご案内
審査委員による座談会
facebookページを開設しました
生物多様性アクション大賞の募集が始まりました
ホームページを開設しました

まもろう 

渡良瀬遊水地生物多様性保全活動

わたらせ未来基金(茨城県古河市)

https://watarase-mirai.jimdo.com/

渡良瀬遊水地は、平成27年9月の関東東北豪雨で治水の重要地としての役目を担いましたが、同時に外来魚が拡散され、在来魚を脅かす事態となりました。そこで体験学習と駆除をかねた、楽しい生物多様性保全(魚類)を開始しました。

2010年3月に国土交通省利根川上流河川事務所が策定した「渡良瀬遊水地湿地保全・再生基本計画」から、第2調節池の造成工事が始まりました。翌年、「わたらせ未来基金」は低層湿原の環境保全と生物多様性の向上のため、主に外来植物の除去活動を始めるとともに、モニタリングも行なってきました。

2015年9月の豪雨から地域の人命と財産を守った渡良瀬遊水地は、一面の湖と化しました。第2調節池は、2016年のモニタリングで、池の中の外来生物が増加傾向にあることがわかりました。そこで従来の外来植物除去作戦に加え、外来生物の駆除を考え、2017年7月、夏休みを利用して第1回「アメリカザリガニ釣り大会」を開催しました。竿は遊水地産のヨシを利用しました。ところが捕獲されたザリガニは思いのほか少なく、餌として捕食されていることも考えられました。四手網による調査では、オオクチバス、ブルーギルが多いことがわかりました。

2018年からは趣向を変え、タモ網によるガサガサ捕獲「生きもの見っけ大作戦」を実施しています。そして2019年8月18日には、第3回目(通算)を開催しました。また、ラムサール条約や生物多様性条約の理念の1つCEPAに則り、自然観察、体験学習、保全活動の一環として、外来生物の駆除を兼ねて、親しむ・知る・保全活動の和をつくるべく楽しい生物多様性保全(魚類)を始めました。親子、友人などでチームを組み、事前申し込み制で応募(3年目)していただきます。イベント名は「生きもの見っけ大作戦」。参加チームにはタモ網を1チーム1本(参加賞)渡し、決められた時間で水の中の生きものを捕獲します。あらかじめ種により点数がつけられ(在来魚は点数が高い)、合計点で大賞を目指す競技です。結果発表と講評をし、大賞と特別賞には、環境にやさしい無農薬無化学肥料「ラムサール冬みず田んぼ米」がプレゼントされます。在来魚は再放流され、外来魚は隔離して駆除されます。

更新日:2019.12.26  ※記事の内容は投稿当時のものです