生物多様性5つのアクションたべようふれようつたえようまもろうえらぼう

最新情報

生物多様性アクションブック英語版を発行しました
生物多様性アクションブックを発行しました
生物多様性アクション大賞2019 環境大臣賞・農林水産大臣賞決定!
生物多様性アクション大賞2019 審査結果
生物多様性アクション大賞2019 公募開始しました!
生物多様性アクション大賞2018 環境大臣賞・農林水産大臣賞決定!
生物多様性アクション大賞2018 審査結果
生物多様性アクション大賞2018 募集開始しました!
2017年受賞団体の活動事例を掲載しました
生物多様性アクション大賞2017 環境大臣賞・農林水産大臣賞決定!
2017年授賞式のお知らせ
生物多様性アクション大賞2017審査結果
生物多様性アクション大賞2017 募集開始しました!
受賞団体の活動事例を掲載しました
授賞式のレポートを掲載しました!
生物多様性アクション大賞2016 大賞決定!
生物多様性アクション大賞2016 授賞式のお知らせ
生物多様性アクション大賞2016 審査結果
生物多様性アクション大賞2015 大賞決定!
生物多様性アクション大賞2015 授賞式のお知らせ
生物多様性アクション大賞2015 審査結果
生物多様性アクション大賞2014 優秀賞決定!
生物多様性アクション大賞2014 募集開始しました!
5月16日(金)調印式のご報告
「生物多様性アクション大賞の実施に関する協定」の調印式のお知らせ
“めざせ!生物多様性アクション大賞” パワーアップ地域ワークショップ in 宮城
パワーアップ地域ワークショップ in 宮城のお知らせ
Green TV賞の放映開始
授賞式のレポートを掲載しました!
生物多様性アクション大賞2013 受賞発表!
生物多様性アクション大賞2013 授賞式のご案内
審査委員による座談会
facebookページを開設しました
生物多様性アクション大賞の募集が始まりました
ホームページを開設しました

たべよう 

地域循環型野菜を地域共通ブランドに!

おかえりやさいプロジェクト(愛知県名古屋市)

http://okaeri.n-kd.jp/

スーパーや学校給食、レストラン、家庭などの生ごみを堆肥にリサイクルし、その堆肥を使って育った野菜やお米を、「おかえりやさい」としてスーパーや給食、ホテルなどに戻す、生ごみ循環利用を推進する取り組みです。


「おかえりやさい」は複数社のスーパーで同時に販売されています

1999年にごみ非常事態となった名古屋市で、生ごみ(食品廃棄物)を減量することを目的に、市民、事業者、行政、大学が連携して、2008年から「おかえりやさいプロジェクト」を実施しています。このプロジェクトは、市内のスーパーマーケット、ホテルのレストラン、学校給食等から発生する生ごみを堆肥にリサイクルし、その堆肥を使って育てたブロッコリーなどの野菜を、地域ブランド「おかえりやさい」として市内のスーパーマーケット、ホテル、商店街やスポーツセンターの青空市などで販売等するほか、学校給食で提供するという「循環」の取り組みです。
「おかえりやさい」の定義は、野菜や米などを育てるにあたって、炭素量換算で必要資材の10%を生ごみ堆肥で置き換えたものです。このように、生ごみを資源として地域で循環させることでごみが削減され、輸送に係るフードマイレージが小さくなります。また、野菜の栽培に生ごみ堆肥を使うことで、化学肥料や農薬の使用を減らし、地域への環境負荷も少なくなっています。
スーパーで売られたりレストランで使われたりするほかに、市内の学校給食では、おかえりやさいを使用した献立を年2回提供し、献立表にマスコット「おかえりぼーや」のマークや取り組み内容を記載しています。また、おかえりやさいプロジェクトは、この循環の取り組みを消費者に「見える化」するため、おかえりやさいを巡る見学ツアーや市民講座を開催したり、「おかえりやさいの歌」を作るなど市民への普及啓発に積極的に取り組んでいます。
名古屋市ごみ非常事態から約20年、おかえりやさいプロジェクトの取組も10年続きました。今後はさらなる市民サポーターや消費者、参加事業者を増やし、市民に愛される地域ブランドに「おかえりやさい」を育てていきます。

「みんなで食べるなごや産の日」の学校給食に年2回提供されます

更新日:2018.12.26  ※記事の内容は投稿当時のものです