さまざまな自然の恩恵の中にある多様な生きもののつながり=「生物多様性」。
その大切さを伝えるために活動している団体やプロジェクトをご紹介します。
国連生物多様性の10年日本委員会
2050年までに「自然と共生する世界」を実現する愛知ターゲットの達成を目指して設立しました。一人ひとりが自然や生きものに触れ、生物多様性を守り、その重要性を伝えていく活動に取り組んでもらえるよう、さまざまな活動を行なっています。
生物多様性のためにできること。一緒にはじめよう!

にじゅうまるプロジェクト
生物多様性の取り組みを「20」にまとめた愛知ターゲット。その実現にむけて、一人ひとりができることを宣言しよう!ちゃんと行動できた人には、◎(にじゅうまる)をプレゼント。
にじゅうまるなくらしをしたい人はこちら!

BD10.jp
生物多様性がこれ以上失われずに、豊かな恵みの中で生活を続けていくための情報をお届けします。地球の生物多様性を守るため、一人ひとりが考え行動していきましょう。
生物多様性の最新情報はこちら

生物多様性 -Biodiversity-
環境省による生物多様性のコミュニケーションサイトです。「地球のいのち、つないでいこう」をスローガンに、生物多様性に関係する条約やイベントの紹介を行っています。
「生物多様性のこと詳しく知りたい!」という人はこちら

一般社団法人CEPAジャパン
地球上では、たくさんの生きものたちがお互いに支えあって生きていて、私たち人間もそのつながりの一部なのです。CEPAジャパンは、生物多様性をもっと身近に感じてもらうために、さまざまな活動を展開しています。
CEPAジャパンのことをもっと知りたい人はこちら
