生物多様性5つのアクションたべようふれようつたえようまもろうえらぼう

最新情報

生物多様性アクションブック英語版を発行しました
生物多様性アクションブックを発行しました
生物多様性アクション大賞2019 環境大臣賞・農林水産大臣賞決定!
生物多様性アクション大賞2019 審査結果
生物多様性アクション大賞2019 公募開始しました!
生物多様性アクション大賞2018 環境大臣賞・農林水産大臣賞決定!
生物多様性アクション大賞2018 審査結果
生物多様性アクション大賞2018 募集開始しました!
2017年受賞団体の活動事例を掲載しました
生物多様性アクション大賞2017 環境大臣賞・農林水産大臣賞決定!
2017年授賞式のお知らせ
生物多様性アクション大賞2017審査結果
生物多様性アクション大賞2017 募集開始しました!
受賞団体の活動事例を掲載しました
授賞式のレポートを掲載しました!
生物多様性アクション大賞2016 大賞決定!
生物多様性アクション大賞2016 授賞式のお知らせ
生物多様性アクション大賞2016 審査結果
生物多様性アクション大賞2015 大賞決定!
生物多様性アクション大賞2015 授賞式のお知らせ
生物多様性アクション大賞2015 審査結果
生物多様性アクション大賞2014 優秀賞決定!
生物多様性アクション大賞2014 募集開始しました!
5月16日(金)調印式のご報告
「生物多様性アクション大賞の実施に関する協定」の調印式のお知らせ
“めざせ!生物多様性アクション大賞” パワーアップ地域ワークショップ in 宮城
パワーアップ地域ワークショップ in 宮城のお知らせ
Green TV賞の放映開始
授賞式のレポートを掲載しました!
生物多様性アクション大賞2013 受賞発表!
生物多様性アクション大賞2013 授賞式のご案内
審査委員による座談会
facebookページを開設しました
生物多様性アクション大賞の募集が始まりました
ホームページを開設しました

つたえよう 

生物多様性が保全された地球を目指した環境教育

積水化学工業株式会社(東京都港区)

http://www.sekisui.co.jp/csr/eco/advance/env_education/index.html

当社は「生物多様性が保全された地球の実現に向けて」を環境長期ビジョンに掲げ、あるべき環境人材像への到達を目指して教育体系を整備し、教育を国内外で実施。従業員の環境活動推進力は着実に向上しています。


積水化学グループで実施している、環境教育の内容のイメージ

積水化学グループは、2013年策定の環境長期ビジョンの中で、2030年に目指す理想の姿を「生物多様性が保全された地球(=持続可能な地球のための課題が解決された状態)」の実現と宣言し、活動の担い手である従業員の環境活動推進力の向上を目指すため、環境教育に力を入れています。
環境教育においては「感心、感激、感謝」のプロセスが重要で、職種、職責に応じた目標と手法があると考え、2013年より教育体系整備とプログラムの見直しを開始しました。
国内は22、国外では11の合計33プログラムをグローバルで実施しており、知識のみに留まらず、他者に影響を及ぼす推進力の向上までを目指しています。以下、例示となります。

1)国内外の全従業員を対象としたプログラム
①生物多様性啓発冊子
目的:環境長期ビジョンの浸透
内容:生物多様性や自然資本、事業との関連性や取組みを記した冊子を計7言語で配布。理解を深めるためにe-ラーニングも実施。
②SEKISUI環境ウィーク
目的:環境風土の醸成、環境意識の高い人材の育成
内容:事業所ごとに連続する7日間を設定し、期間中に全従業員が参加できる環境貢献活動を事業所が企画、開催。

2)職責別プログラム
①経営層対象環境e-ラーニング
対象:取締役、執行役員等の経営層
目的:事業経営に必要な環境情報の共有
内容:遺伝資源や微細プラスチック問題など、生物多様性を含む最新の環境問題について学ぶテキストを提供。

3)職種別プログラム
①事業所内の緑地の質向上の取組み
対象:国内の生産事業所、研究所
目的:動植物の生息環境整備、地域と事業所を結ぶ生態系ネットワークの形成、地域連携の活性化
内容:外来種の駆除、地域固有種の保全等を地域のNPOと連携して行う。
上記教育プログラムに加え、従業員の業務外での環境活動を募集し、従業員投票で「最もエコな人」を選び社長表彰するグローバルイベントを実施。生物多様性保全活動のベストプラクティスとして社内で「感激」を共有化している。


環境教育の成果イメージ

更新日:2018.12.27  ※記事の内容は投稿当時のものです