生物多様性5つのアクションたべようふれようつたえようまもろうえらぼう

最新情報

生物多様性アクションブック英語版を発行しました
生物多様性アクションブックを発行しました
生物多様性アクション大賞2019 環境大臣賞・農林水産大臣賞決定!
生物多様性アクション大賞2019 審査結果
生物多様性アクション大賞2019 公募開始しました!
生物多様性アクション大賞2018 環境大臣賞・農林水産大臣賞決定!
生物多様性アクション大賞2018 審査結果
生物多様性アクション大賞2018 募集開始しました!
2017年受賞団体の活動事例を掲載しました
生物多様性アクション大賞2017 環境大臣賞・農林水産大臣賞決定!
2017年授賞式のお知らせ
生物多様性アクション大賞2017審査結果
生物多様性アクション大賞2017 募集開始しました!
受賞団体の活動事例を掲載しました
授賞式のレポートを掲載しました!
生物多様性アクション大賞2016 大賞決定!
生物多様性アクション大賞2016 授賞式のお知らせ
生物多様性アクション大賞2016 審査結果
生物多様性アクション大賞2015 大賞決定!
生物多様性アクション大賞2015 授賞式のお知らせ
生物多様性アクション大賞2015 審査結果
生物多様性アクション大賞2014 優秀賞決定!
生物多様性アクション大賞2014 募集開始しました!
5月16日(金)調印式のご報告
「生物多様性アクション大賞の実施に関する協定」の調印式のお知らせ
“めざせ!生物多様性アクション大賞” パワーアップ地域ワークショップ in 宮城
パワーアップ地域ワークショップ in 宮城のお知らせ
Green TV賞の放映開始
授賞式のレポートを掲載しました!
生物多様性アクション大賞2013 受賞発表!
生物多様性アクション大賞2013 授賞式のご案内
審査委員による座談会
facebookページを開設しました
生物多様性アクション大賞の募集が始まりました
ホームページを開設しました

つたえよう ふれよう 

「渋川いきものがたり」〜ふるさとのすばらしさを伝えよう〜

渋川いきものがたり作成支援委員会(滋賀県草津市)

渋川いきものがたり作成支援委員会は、渋川小学校の全校児童の「生きもの学習」をサポートする組織です。子どもたちが「渋川生きもの絵図」、「渋川いきものがたり紙芝居」を制作する活動を支援してきました。

昨年度、渋川小学校の全校児童は、学年ごとに担当する生きものを決め、地域の生きもの調べを行いました。この学習を支援するために、地域住民と教職員が連携して、「渋川いきものがたり作成支援委員会」を組織しました。当委員会には、地域住民や団体の代表、行政、研究機関、子ども代表、教職員など、約80名が参加しています。委員会では、学習をサポートする方法や、学習の成果の伝え方について検討しました。具体的には、地域をよく知る住民や、生きものに詳しい専門家が、先生方の事前の教材研究や当日の授業に参加して支援しました。

また、学習の成果を多くの地域の人々に伝えるために、「渋川生きもの絵図」にまとめたり、地域の「ふれあいまつり」の日に「渋川ESD(いいまち・しぶかわ・だいすき)ミュージアム」を開館して、子どもたちの取り組み発表の場を新たに作ったりしました。地域の子どもと大人の協力で完成させた「渋川生き物絵図」は、畳4枚分にもなる大きなふるさと絵屏風です。全校児童553名と教職員40名のイラストと、見つけた生きもの106種類が描かれています。完成した絵図は、学校だけでなく、公民館、市役所、博物館、ショッピングモールなどに展示して、ふるさとのすばらしさを伝えています。

先進的な取り組みとして、環境副大臣や滋賀県知事、草津市長が見に来てくださった時には、子どもたちが絵図の前に立ち、堂々と自分の言葉でふるさとを語り伝えることができした。さらに、今年度、子どもたちは、地域の人々の協力を得て生きもの探しを行い、生きものをテーマにした紙芝居100作を制作しました。この取り組みも当委員会がサポートし、地域の人々を招いて「渋川いきものがたり紙芝居発表会」を開催しました。子どもを中心に、ふるさとの生きものを見つめることを通して、人と人とのつながりづくり、地域に誇りや愛着が持てる『まちづくり』をしているという認識で活動しています。

更新日:2014.10.10  ※記事の内容は投稿当時のものです